文字が映える、文章が伝わる。
Typography
日本語が最も映えるWordPressテーマ
伝えたいことがより伝わる、思わず読みたくなるメディアであるために、和文フォントの見やすさと読みやすさについてあらためて真剣に考えました。
今後の日本語サイトのスタンダードとなる日本語Webフォント「Google NotoSans(Apache License 2.0)」を軽量化して実装しました。
さらに、一文字単位での文字詰め(カーニング)設定も行えます。
WordPressと日本語タイポグラフィーの関係に命をふきこみました。

Function
多機能と高機能は別物です。
デザインとは機能そのもの。
isotypeは「機能主義」のもと、多彩なテーマオプションを実装しながらも、機能を厳選することにより、
誰が設定しても、デザインとブランディングを損なわないように設計しました。
-
タブ付き人気記事ランキング
-
Google推奨のレスポンシブ設計
-
Facebookページプラグイン
-
おすすめ記事リスト
-
1カラム記事リスト
-
動画ウィジェット
-
SEOに最適化したコーディング
-
問い合わせ情報ウィジェット
-
フリーエリアウィジェット
-
表示速度を考慮した軽量構造
Support
有料テーマだからできる手厚いサポート。
デザインとは機能そのもの。
isotypeは「機能主義」のもと、多彩なテーマオプションを実装しながらも、機能を厳選することにより、
誰が設定しても、デザインとブランディングを損なわないように設計しました。
-
30日間の無償サポート制度
-
かんたん設定マニュアル付き
-
独自カスタマイズも有償にて対応
お知らせ
- 2021.12.3
- 全テーマにおいてPHP8系へ対応しました
- 2021.7.22
- 新テーマ「Readable」リリースのお知らせ
- 2021.7.14
- 全テーマにおいてWordPress5.8へ対応しました