isotypテーマでは、一般の無料WordPressプラグインではなかなか対応できない機能を持つ、便利なカスタムウィジェットが複数用意されています。
1. 人気記事ランキング機能つき、タブウィジェット
人気記事、新着記事、タグクラウドをタブで表示するウィジェットです。
それぞれ、対象の記事カテゴリーや表示件数、表示設定、並び順等を設定できます。
2. レスポンシブ対応カルーセルスライダー
カルーセルスライダーを設置するウィジェットです。
対象の記事カテゴリーや表示件数、表示設定、並び順等を設定できます。
レスポンシブデザインにより、デバイスによって表示件数が変化します。
3. カスタム投稿タイプ対応記事リストウィジェット
投稿、ページ、カスタム投稿タイプを指定できるウィジェットです。
一般的に、投稿の新着記事をリスト表示するウィジェットはよくありますが、固定ページや、カスタム投稿タイプに対応した記事一覧を、アイキャッチ画像つきで表示することができるウィジェットです。
4. Facebookページプラグインウィジェット
Page Pluginとは、2015年6月23日で廃止されるFacebookLike Boxに代わるFacebookプラグインです。
このFacebookページプラグインを、Facebook公式ページかにらコードを取得することなく、ウィジェットから簡単に設置することができます。
5. おすすめ記事リストウィジェット
メイン記事1件と、その右サイドに4件の記事を表示するウィジェットです。
対象の記事カテゴリーや表示件数、表示設定、並び順等を設定できます。
6. 1カラム記事リストウィジェット
記事一覧を、1カラムで表示する憂いジェットです。
アイキャッチ画像を強調したい際に公開的な表示スタイルです。
対象の記事カテゴリーや表示件数、表示設定、並び順等を設定できます。
7. 動画ウィジェット
動画のソースコード埋め込みを手軽に出来るウィジェットです。
動画の埋め込みもぞー巣コードを入力するだけで、任意のウィジェットエリアに、動画プレーヤーを簡単に表示することができます。
8. ContactInfoウィジェット
企業やショップの情報(住所、電話番号、FAX番号、URL、メールアドレス)等を表示するウィジェットです。
9. フリーエリアウィジェット
[フリーエリアウィジェット]を使うと、指定した固定ページの内容を表示できます。
例えば、ウィジェットエリアに表示したい内容を固定ページで作成しておくことで、テンプレートファイルを編集することなく、任意のウィジェットエリアに表示することができます。